バーネンのセキュリティ取り付け!
記載 : 22.FEB.2004
追記 : 12.DEC.2004
概要 近所でポルシェのホイール盗難を見て以来、ちょっと不安だった。 エボは盗難率が高く、また春に社外ホイールを入れるので、セキュリティが必要かな〜と。 |
|
候補 色々HPや雑誌で情報を集めたのですが「バーネン」さんのセキュリティにしようかな・・・と思案。 そこで「パーツデータ集」でほしさんが取り付けたのを思い出し、メールであれこれ質問。 色々確認した結果、自分の欲しい仕様に近いので、決定!! (奈良は遠いし、「取り付け後、何度も足を運んでいただいた・・・」というのは、いろんな意味で不安たったので。) |
|
取り付け ワゴンにさながら「移動店舗」状態で、担当の飯田さんが登場。金曜日ということもあって、都内の渋滞にはまったそうです。 片道5時間・・・ご苦労様ですm(_ _)m さて、ひとしきり打ち合わせ、談笑(この表現が一番)のあと、次々に分解されていきます。 そうそう、カーステレオが壊れた話をすると、ついでなのでと外してくれました。 早速、修理に出すべく販売店へGO!(ありがとうございました) |
|
販売店から帰ってみると、写真のように、バラバラになっていました。(汗) 「んー、戻せないかも」なんて冗談は・・・人によってはドキッとするかも。(^o^) 哀れランエボの図 >> カーステレオは、セキュリティーとは関係なく取り外されています。(笑) |
![]() |
ここから先は・・・さすがにセキュリティなので、お見せできません。(笑) (セキュリティとは関係ないんですが)
|
|
経過報告 震度5の地震がありましたが、セキュリティの失報はありませんでした。 他メーカーの機種で警告を出したセキュもあるようです。(10/23/2004) 駐車場で爆音系の車が後ろに駐車しましたが、発報しませんでした。私の2台隣の車が発報してました・・・発報したのは何処のセキュリティか判りませんが・・・。(11/23/2004) 子供がボールをぶつけて発報しました。子供に怪我がなくてよかった(笑)(12/12/2004) |